後期早々いきなり 窮地に立たされてます こんにちは sp1990です
えーとですね 前にも言ったように 半年かけてのレポートがありまして
まぁ レポートは無事終わったんですよ
んで 次の難関がプレゼン・・・・・・
まぁ それのために ポスター作成とパワーポイント作成といろいろと面倒なことをしないといけないんですよ
んで ついさっき やっと パワーポイントが終わりまして
まぁ全部で大体17スライドくらいですか? まぁ そんなもんでいいとおもう(ぁ
初めて powerpoint 2007使ったから
いろいろと使い方がわからんかったけどなんとかなったw
んで 新しいアニメーション使うとXPのこのPCじゃメモリが足りなくて 動作がめちゃくちゃ遅くなったから
フリーズしそうになったPCを何とか駆使してアニメーションとめてましたw
ていうか おれ アメリカで散々プレゼンしてきたのに まだ
なれないw
プレゼンってやっぱ体が受け付けてくれないんだよねw
なんか 緊張するって言うか 言葉が出なくなるって言うか
今までかっこよくプレゼンできたためしがありません・・・・
一番成功したと思ったのは・・・・去年のEnglish 2(英II)の自由スピーチ・・・かな?
地球温暖化についてスピーチしてた まぁ やりやすかったし 簡単だったよ
だけど
ノルマの7分をぎりぎり超えなくて減点されたw
まぁその辺はしゃーない・・・・
ということで!! もしかしたらあした プレゼンかもしれないけど
まぁ そのときはそのときで
さっさとこんなの終わらせたいしね
これ終わったら 当分面倒なのやらなくてすむしね
んで 4年生はもうあしたから卒業式に着るローブの購入を始めるらしいんですけど
僕
もらってないんですよね 申込書(ぁ
後期に入って完全に正式に4年にあがったっつーのに また面倒なことを・・・・
ていうか sarahさん報告ありがとう たぶん してくれてなかったら おれ
ローブの存在なんか知らないまま卒業する羽目になってたかもしれないよw
ということで さっきもう一回出すレポートの印刷が終わったんで このへんでb

PR