SATII・・・
勉強したけど なんか Math Level II(数II~III)とPhysics(物理)の点数が
前回のとまったく変わっておらず
Chemistry のほうは
上がってました
正直言って 全然喜べません
むしろいま きれそうです(あれ
こんにちは sp1990です
今日は バレンタインデーだったっすね
なんか アメリカは男子だろうが女子だろうが好きな人に花あげたりとか チョコあげたりとか
まぁ 友達同士でやってるのもたくさんいるけど
おれも いろいろ もらってきた ていうかISさんがくれたやつに
CRUNCHがはいってたのに感動した!!(あれ
5時間目あたりに全部食べちゃったけどw
それ以外にもいろいろはいってた ありがとうございます本当に
あ そういえば
頼んだ本がやっと店に入ったのことw
さっき電話があった 明日にでもとりに行こうと思いますw
やったぜこれであの感動を味わえるぜ・・・・・
ニコニコでやってたやつは手紙の内容とか 鳥の意味とかは書いてなかったけど あの本には書いてあるぜ! >見た人
ティッシュ箱は用意しとかないとね(ぁ
最近になって 友達の親の任期がおわって 日本に帰らないといけないかもしれない的な人が結構増えてきました
ほとんどは親だけ単身で帰るっていうパターンなんだけど
もしおれがこういうケースになった場合 卒業間近なんで
6月終わった瞬間に日本に飛ばされますね
妹が単身で日本に行っちゃうから 俺がアメリカで滞在するための金が会社からでないとかなんとか いろいろ面倒なんですわ
まぁ 今のところ 俺のところはそんなことにはなってない・・・はずだからいいけど
ていうか 今から高校編入とかいったら
入れる場所ないっつーのw
帰国子女を多く受け入れてくれる私学しか選択肢が・・・・
いやいや こんなこと考えたくもないなこわくてw まだ
普通に大学受験してるほうが全然ましだろw
ということで よく考えたら
あと4ヶ月で高校も終わっちゃうんですよね
なんか 高校が今までで一番楽しかったような
なんか
今にも終わりそうな書き方だけどw
ていうか その前にあと1ヶ月で家族一緒に入られなくなるっていうほうが大きいか
今のうちに いろいろ 家族団結に貢献しないとね
あー なんだかんだいって 寂しくなりそうです
ええどうせファミコンですよファミコン(ファミリーコンプレックス)ww
なんか いままで考えたこともなかったけど いつかは家を出るってこういうことなんだなっておもって
おれも 大学に行けば家を出ることになるし そういうことになったら 今までのようには会えなくなるし
ああー おれも自分でいきていかなきゃだめだってことだよ
ううう・・・・・
正直生きていける自信がない(あれ
なんだかんだいって 人に頼らないと生きていけないからな おれ
ていうか
人が周りにいないと1週間で腐りそうおれ(ぉ
まっ そんなことは
無事に大学に受かってから考えましょうか(あれ
それじゃ 明日で今週最後だぜ! 張り切っていこう!

PR